最新情報

2014年11月30日インプラント治療の流れ
歯が入ったら定期健診へ
2014年10月29日インプラント治療の流れ
骨にくっついたら二度目の処置
2014年9月29日インプラント治療の流れ
再検査をします
2014年8月27日インプラント治療の流れ
しばらくお休みですね
2014年7月25日インプラント治療の流れ
手術が終わったら

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

いよいよ決断

歯を失ったときに、ドクターから回復方法の説明を受けたとします。
インプラントと入れ歯、そしてブリッジです。
その先生が行なう場合もあるでしょうし、専門医で手術を受けることもあります。

ですが、その前にそれぞれの治療法の利点欠点をしっかり理解して置いてください。

入れ歯は昔から作られています。保険治療ですし、どんなケースでも可能です。
入れ歯はプラスティックと金具で出来ています。
残ってる歯がある場合は、その歯に金具をかけて入れ歯を固定します。
普段は外しておくことも出来ます。
問題点は、歯ぐきで咬むので、痛みが出たりすることです。外れやすく手入れも大変ですね。
金具がかかってる歯がむし歯になりやすいのも欠点です。

#92/366 Decisions
ブリッジは、金属で出来た歯を連結したものです。
歯を失った場合、その前後にしっかりとした歯が残っていれば、両側の歯を削って金属でつなぎます。
無くなった歯を両側から支えて金属で回復すると考えて下さい。
保険治療ですが、銀歯が三つ以上つながります。神経が生きてる歯でも銀歯になります。
悪くない歯まで削るので、オーバートリートメントになります。

インプラントは、歯を失った部分にチタン製の金属棒を入れて根の代わりにします。
失った部分だけの治療になるので、余計な治療が不必要です。
人間の歯に近い機能を回復できますが、保険治療が出来ないので高額です。
治療期間も2ヶ月以上かかります。

ざっと書いてみましたが、詳しい説明は直接に先生からお聞きすることです。
何でも気になったことは聞いておきましょう。

photo by: bobsfever

タグ

計画を作ります

診断と検査で問題がなければ、インプラント処置の計画を作成します。

まずは歯周病検査と治療です。
インプラントは歯周病が大敵です。もし歯周病で歯を失っている場合は、まず歯周病の治療から行ないます。
それから一次手術の日程です。
インプラントの処置は、
1次オペ、2次オペ、再検査、上部構造作成、セット、定期検査となります。

この流れに沿って計画を立案します。
事前の検査で骨が薄いと判断された人は、1次オペの前に骨を作る手術を行ないます。

BLSフローまとめ(Ver1.0)

これは半年ほどの治癒期間が必要ですので、治療期間が長期になります。
それが無ければ、歯周治療後に1次オペに入ります。
2次オペは、1次終了後の2ヶ月から3ヶ月でレントゲン検査を行い、その結果に問題がなければすぐに行ないます。
2次オペとは、歯ぐきの中に隠れてるインプラントの頭を出す処置です。
歯ぐきに穴を開けるので、その傷が治るのを1週間ほど待ちます。
それから人工の歯を作る作業に入ります。
ここからは大体2週間くらいで完了します。

歯が入れば、あとは定期検査になります。
インプラントは感染症に弱いので、定期的なクリーニングと検査が必要です。
人間の歯と違って、炎症を起こしても痛みが無いので、自分でトラブルに気がつきにくいのです。
早めに見てもらうのが良いでしょう。
だいたい、最初は2ヶ月から3ヶ月以内で確認を行います。
その後は調子が良ければ6ヶ月くらい間を空けることもありますが、普通は3ヶ月〜5ヶ月くらいで見ていきます。

photo by: Yoshikazu.A

タグ

診断してもらいましょう

もしインプラントという選択肢を選んだ場合、本当に行なえるかどうかの診断が必要です。
医者の立場からすると、健康で歯並びの良い人ほど処置を行ないやすいのですが、そんな人はインプラントを入れる必要がありません。
何か問題があるからインプラントが必要なのです。
ですので、まずは診断です。

口の中を見ます。歯の抜けたところを詳細に調べます。
骨の厚み、高さ、穴が空いたりへこんだりしていないかどうか。
かみ合わせた時に反対の歯がどこまで咬みこんでくるか、歯並びはどうか、
そこに歯を入れた時に動きを邪魔するものはないか、
レントゲンで骨の状態を確認して、インプラントを入れるだけの骨があるかどうかを見ます。

それと全身の状態です。
既往歴を最も重視します。
高血圧、糖尿病、心臓疾患、脳血管障害の有無、そのほかの内臓系疾患、服用中の薬剤、女性なら妊娠可能性など。

歯のレントゲン写真。しみる箇所は異常無し。反対側の左下に虫歯 。

これ以外にもまだあるのですが、インプラントを行なうにあたって、問題となることが無いかどうかを調べます。
インプラントを行なえない人は極限られています。殆どの人が行えるのですが、病気や体質で出来ない人も中にはいます。

ちなみに年齢はまず関係ありません。80歳を過ぎてもインプラント処置を行なってる人はいます。
全身状態に問題がなければ、あとは骨の状態だけです。
どうしても骨が薄い場合はCT撮影を行い、厚みのある場所が無いか探します。
それでも骨が薄い場合は、骨を作る処置も必要です。

それで異常が無ければ、肉体的な否定条件はなくなります。

photo by: ivva

タグ

3 / 1212345...10...最後 »

このページの先頭へ